本町茶寮は、犬山城下町にある老舗の古民家カフェ!テイクアウトスイーツが人気!プラスカフェでも田楽などの犬山グルメがいただける♪
今回は、CafeSnapの取材でいってきました〜!
目次
店舗情報:本町茶寮(ほんまちさりょう)
本町茶寮(ほんまちさりょう)
住所 | 愛知県犬山市犬山東古券673 |
---|---|
TEL | 050-5885-0478 |
営業時間 | 11:00~17:00 |
定休日 | 木曜日 |
席数 | 44席 |
駐車場 | なし |
犬山城下町にある古民家カフェ「本町茶寮」!
築100年の古民家をリノベーションした和カフェ
犬山城下町のメインストリートにある、築100年の古民家を改装した和カフェです!
屋台テイクアウト&カフェ!
本町茶寮は、カフェとテイクアウト用の屋台が合体したお店!
向かって左側がカフェ、右側でアイスや団子などのテイクアウトが注文できます。
▼醤油玄米だんごを食べてみた!記事はこちら
2月22日よりリニューアルオープン!内装インテリア
犬山観光情報WEBだと、まだ古い情報になってるけど、立派にオシャレにリニューアルされてました!!キレイ♪
老舗だけど、中はリノベーションで今時のおしゃれな和カフェに生まれ変わってます!前は座敷だった部分も、椅子になっていて座りやすいカウンターに。
お店の奥が座敷になっていて、田楽などを食べる時は雰囲気があって良い♪
華やか可愛い犬山焼を堪能!
犬山城下町のさらなる芸術文化振興を図るため、本町茶寮では30点以上にわたる所蔵品を一挙公開し、12月1日より犬山焼の器を使用した「抹茶ぜんざい」の提供を開始します。
カウンターにズラっと並んだ犬山焼が品よく可愛くてステキでした!
金魚がいたり和のものが良いかんじ♪
特に座敷にある水槽は、昔のテレビ型になっていてレトロ面白い!!これは可愛い。
ちなみにトイレは外です。でも洋式でした。安心♪
本町茶寮のメニューと値段
ごはん系メニュー
- 彩り田楽御膳 1480円
- 茶そば田楽御膳 1480円
- 7種の田楽 単品 100円〜150円
- 7種の田楽+犬山茶セット 980円
- 醤油玄米だんご 100円
スイーツメニュー
- もちもち白玉ぜんざい 650円
- 金魚ゼリーソーダ 550円
- 特製抹茶パフェ 750円
- あわ雪シェイク 500円
- 特濃プレミアムソフト 300円〜
- 苺ミルクソフト 350円
- 星降る抹茶ソフト 350円
- 凍り苺と生キャラメルソフト 400円
- 練乳いちごソフト 380円
ドリンクメニュー
- 犬山茶 380円
- 珈琲 400円
- 特選抹茶 500円
- ほうじ茶ラテ 500円
- 甘酒 400円
ハートぜんざいでホッと休憩♪
もちもち白玉ぜんざい650円
煎茶かほうじ茶か選べたので、最近大好きなほうじ茶に!
赤いお盆に乗って、和セットでやってきました♪
あっつあつのとろっとろ!より甘く感じます!
白玉はもっちもちで、つるつる?
なんかつるっとしてて食べやすかった!
塩昆布と梅干しがついてます。
味変として使えるので、さっぱりさせたい場合に良きです。
重厚でずっしり重い!
ほうじ茶ほっこりします~
混み具合
普段の貸切じゃない場合は、もちろん普通にカフェとして営業しているとのこと。貸切団体が帰ってからは、テイクアウトの人がカフェにちらほら来店。
だいたいの人がテイクアウトのお客さんってかんじでした!
犬山カフェ記事



