岩倉市にある「いいかふぇ」にリベンジランチ行ってきました!やっとのことでありつけたランチが素朴なのに豪華!ボリュームたっぷりランチでした♪もちろん予約必須カフェです。
店舗情報:いいかふぇ
いいかふぇ
住所 | 愛知県岩倉市東町東市場屋敷128 |
---|---|
TEL | 0587-58-6255 |
営業時間 | [月火木金](祝日除く)10:45~15:00 (LO13:00) ランチタイム 10:45〜13:00 |
定休日 | 水曜日・土曜日・日曜日 |
席数 | 20席程度 |
駐車場 | 無料11台 |
駐車場について
駐車場はカフェから多少離れた場所にあります。
五条川沿いにあり、看板も立っているので住所さえ分かればたどり着けます。
いいかふぇ2度目のリベンジ!
いいかふぇは予約必須なので、いきなち突撃すると撃沈します…!
前回、撃沈した際の記事がこちら▼
【岩倉市】いいかふぇ「なかなか行けない!」とザワつく古民家カフェ。行ったら貸切だったよ、予約必須!昭和レトロ
予約は1週間前にしましたが、スムーズにとれた!(ホッ。)
コロナの影響かわからないですが、平日ランチ12時で空いてました!
いいかふぇ外観と内観(レトロ古民家)
古民家の深いブラウンに、白い暖簾が揺れるかんじ。おしゃん。
靴は脱いでお邪魔しますー!
古民家ならではの畳のお部屋です。ほとんどが座敷のお席。
古民家の感じがほっとします。
窓際は座りやすい椅子の席になってるので、足腰弱い人はこちらがオススメ!ただ、冬場は寒そうでした〜。
座敷席はちょっと足が痛くなるので、補助のやつ使うのおすすめ!(名前わからん)
確かに座敷でこれ使うと座るの楽!!
いいかふぇ限定20食のランチをいただきます!
週ごとに変わる献立のようで、入り口のところに「今週の献立」内容が丁寧に書かれている!しかもこれ手書き!?
1日20食限定ランチ1300円(10:45-13:00)
円形のお盆に乗せられやってきたランチ。
ミニ蒸籠なんかもあって可愛らしく、素朴ながら彩がいいです!
「ほっかほかの蒸し野菜」
ほっかほかでした!!むしろほっこほこ。本当に蒸しただけの素朴な野菜ですが、野菜そのものの旨味があっていいですね!
お塩をつけていただきます。
メインの「ブロッコリーとイカの旨塩ダレ」
パッと見、唐揚げにみえるので、唐揚げあったんだ〜!?ってなったけど、イカ揚げでした。揚げ物だけどしつこくなく、イカの食感がよくて美味しいです。
菜の花とあさりの酢みそ和え
こういうカフェは、小鉢料理が美味しいんですよね。ホントにサッパリしつつもしっかりした酢みそでイケます!
雑穀ごはんも、お味噌汁も、ほっこりして美味しかったです〜!
食後は、「冷めても柔らかお団子とお飲み物」がきます。
ちょうどよい、ちょっとしたサイズのお団子と飲み物つきありがたい〜!
いいかふぇのメニューとお値段
ランチメニュー
ランチタイム10:45-13:00
- 御膳セット[限定20食] 1300円
- ローストビーフ丼セット[限定10食] 1300円
- タコとエビとトマトのラグーソース 1300円
ドリンクメニュー
- コーヒー 400円
- カフェオレ 600円
- 豆乳チョコレート 600円
- レモネード 600円
- アイスアールグレイティー 600円
- 100%ジュース 500円
- キッズジュース 200円
- バニラアイス +100円
岩倉カフェ記事



