ごはんの不思議 ロスティッチェリア・ダ・ムウは、週に2日のみ営業のカフェ。学びの森内にある「かもす食堂」を間借りして水・木曜に営業。古民家でゆったりくつろぎながら食べる、地産地消・無添加にこだわったランチをいただけます。
Point!
古民家・和食好きにオススメ!
目次
週2日のみ営業の古民家カフェ『ロスティッチェリア・ダ・ムウ』
「かもす食堂」を間借り!
岐阜県各務原市にある、学びの森(公園)内にある。緑に囲まれた古民家「かもす食堂」というお店があります。ロスティッチェリア・ダ・ムウは、かもす食堂を間借りして週2日のみ営業中!
Point!
ガラス張りで明るくオシャレな古民家♪
テーブル席と和室があり選べる
テーブル席はとっても今風でオシャレ!
大きな四角い窓から緑がたっぷり見えて素敵。
広い和室は全て座敷。縁側の席は燦々と光が入って明るい!
Point!
昭和レトロなちゃぶ台がエモい!
好きな本を無料でいただける♪
Point!
本棚にある好きな本を無料でいただける!
次回、来店の際に本を持ち寄るシステム。
ロスティッチェリア・ダ・ムウのランチメニュー
- お肉のプレート 1300円
- お魚のプレート 1300円
- バターチキンカレー 1300円
- プチデザート 各200円
- アルコール 500円
- ソフトドリンク 400円
お魚のプレート(メイン・デリ・サラダ・にんじんごはん)1300円が豪華!
左:お肉のプレート(メイン・デリ・サラダ・にんじんごはん)1300円
右:お魚のプレート(メイン・デリ・サラダ・にんじんごはん)1300円
Point!
トマトが食べられなくて、トマトをカレーに変えてくれました!感謝!
サバで具を巻いた料理!めずらしい〜!そしてサクっと美味しい!
デリは変わった野菜があったり、味がどれも違って色々楽しめる!美味しい!
カレーベースのスープにそうめん入れて食べる…めっちゃ合う!!美味しくてびっくり!!
お肉プレートは、チキン。チキンにゴロっとしたトマトソースがかかってます。
そうめんも、トマトで食べます!
Point!
時間がゆっくり進む、素敵な雰囲気のお店。また、どれを食べても美味しいしいろんな味を楽しめた〜!
店舗情報:ごはんの不思議 ロスティッチェリア・ダ・ムウ
住所 | 岐阜県各務原市那加雲雀町10-4(学びの森内・かもす食堂) |
---|---|
TEL | なし |
営業時間 | 11:00-15:00(14時ラストオーダー) |
定休日 | 月・火・金・土・日 |
席数 | 20席程度 |
駐車場 | 学びの森無料駐車場(3時間まで無料) |
古民家カフェの記事




