喫茶とちょうど品 エントワは、岐阜県大垣市にあるとっても雰囲気が良いカフェ!古民家リノベーションからの昭和レトロなインテリアと落ち着いたナチュラル系空間。カフェ&ブックカフェ&雑貨スペース&中庭など楽しみてんこ盛り!
喫茶とちょうど品 エントワの楽しみ方いっぱい!
古民家風の建物がステキ!
道路入ってくすぐにも可愛いちっちゃな雑貨屋さんがあった。
看板をめじるしにそのまま車で奥まで入って行くと大きな母屋が登場!なにこの広い敷地ってビックリする!長~い蔵をリノベーションしたような古民家系で、めっちゃお洒落!!駐車場も広い!!
一歩入った瞬間から感動と好きが溢れだして止まらんかった~!
うろうろと何度も探索してしまう(笑)
いまどきナチュラルテイストと昭和レトロの融合がステキすぎる!!
入り口で靴を脱ぐスタイル!素足いやな人は靴下必須。
カフェスペース
入ってすぐのところに、エントワMAPが。なにこの広さ!
入ってすぐがカフェスペース。
テーブルが7席ほどとカウンター席。
おひとりだとカウンター席へ通されます。
カウンター席はコーヒースタンドみたいに楽しめる空間!
カフェスペースにお菓子やコーヒーも売ってる。
2階はブックカフェ
そこから2階へ上がるスペースがあって、2階はブックカフェになってる!!たくさんの本に囲まれて、静かでゆったりした時間を過ごせる。読者好きにはたまらん空間!
ただし、利用料が別途必要なのと、お喋り厳禁だそうで。ひとりで時間のある時にまた利用したいと思った!
1H300円(1オーダーにつき1時間無料)
思ったよりも本がどっさり!!
本に囲まれて読書したい人には天国だろう。。
席もいろいろあってどこに座るか迷うね。
お水フリーなのが嬉しい!
広い雑貨スペース
エントワの名前にもなってる「ちょうど品」について説明してあった!
長く使えて、良質で、職人がつくってるものなんだそうな。
なっがーい廊下!
1階の奥は雑貨スペース!これがまた広い広い!
売ってる雑貨は主に生活用品のセレクトショップ!
オシャレかごだったり、カトラリーだったり、調味料だったり。シンプルだけど味わい深い、可愛いけど渋いような雑貨たちが並んでます。市場など出向いて買い付けしたり、完全なセレクトでやってるみたいです。
セレクトが好きすぎる!!全部欲しくなっちゃう〜。
庭園がある
なんと庭園もある。
ちょっとした池と、その横の小道から入っていくと散歩ができる庭園が。
店長さんにお話きいた♪
この規模を夫婦ふたりでやってるとかいうのですごすぎて目が飛び出た!
旦那さんが全てプロデュースしてるらしく、センスの塊すぎて恐ろしい。会ったら恋をしてしまいそう。店長さんも若くて可愛くて、色々聞きすぎたのに全部答えてくださってとっても良い方。ありがとうございました!!
エントワでおやつ♪
ひんやりチーズタルト480円
絶対美味しい、チーズケーキとタルトが合体!
上のチーズケーキはまぁ本当によく絡む濃厚さで最高!下のタルト生地は甘味がなく、塩気のあるサッパリめのクッキー。このハーモニーがちょうどよくてたまらん!
チーズケーキにちょこんと乗ったレモンピールも良いアクセント効かせてる♪
量はないけど、満足する逸品。ゆっくりゆっくり食べたい。
アイスコーヒー500円
なかなか濃いめのアイスコーヒーなのに、苦味がなく飲みやすい!苦味や酸味だめな人に絶対オススメなかんじ!めっちゃマイルド。
ここは、私の大好きカフェTOP3に食い込みますた!!
めちゃんこファンになったので、またすぐ来たいなぁ~♪
エントワのメニューとお値段
- 今月のコーヒー 500円
- カフェオレ 500円
- べにふうき 500円
- ロイヤルミルクティー 550円
- オーガニックジンジャエール 500円
- ひんやりチーズタルト 480円
- ガトーショコラ 480円
- マンゴーパフェ 680円
- エントワプリン 480円
エントワでやってしまった…
帰り、靴を履いてたらスリッパを発見!!
えっ!!?どーゆうこと?裸足でペタペタしてたの私だけ?
帰りに気づく悲しさかな。
店舗情報:喫茶とちょうど品 エントワ
住所 | 岐阜県大垣市中川町2-1088 |
---|---|
TEL | 0584-71-8302 |
営業時間 | 9:00~17:00 [モーニング] 9:00〜13:00 |
定休日 | 月曜日・第2日曜日・第4日曜日 |
席数 | 1F16席・2F8席程度 |
駐車場 | 20台程度 |
雑貨カフェの記事




