*2020年7月22日にタルトとパスタのお店としてリニューアルしています。以下、以前のハチカフェの記録になります。
ハチカフェ犬山店は、犬山駅1Fにあり、仕事帰りに1杯できちゃカフェバー!
昼間からOPENしてます。
どて煮や手羽先などの名古屋飯や、小倉&クリームドッグなる犬山ドッグなるものがある!
クラフトビール好きにはたまらないお酒やおつまみが用意されている。
目次
ハチカフェは犬山駅1F!仕事帰りに1杯できるカフェバー
犬山駅を毎日利用するサラリーマンやOLの方にベスト!
利用しやすい立地と、カフェメニューもディナーメニューも楽しめるお店♪
同じ系列のエイトパークがま隣にあります。
エイトパークレポ↓
【犬山市】エイトパーク遊べる親子カフェでグランピング体験が面白い!byエイトデザイン
ハチカフェはひとりでも入りやすい雰囲気
木造で木のぬくもりとナチュラル感があるので、ふらっと入れる優しい雰囲気。
バーカウンターのようなおひとり様の席もあり!
行ったのは平日夕方だったけど、ここでひとり女子がお酒飲んでました。
テーブル席にはサラリーマンらしき2人組がおったり。
ハチカフェ:ディナーメニュー
メニューがなかなか豊富!
店舗前にメニュースタンドがあるは好感もてる。
ドリンクがドデカくてびっくり嬉しい!
ティーフロート¥700を注文したら、こーんなデカいのキタ!!
片手では持つのさえ大変っ。
通常サイズの2倍~2.5倍はあるんでは…
これで¥700はめちゃめちゃお得や~!
ちなみに通常のカフェラテ¥550がこれ。
それでも大きめのグラスできたので、こちらも¥550はお得やね!
ポテト(塩&ペッパー)¥500も追加。
お洒落なやつ。
2人で行ったのでちょうど分けられて食べやすかった!
他にもどて煮や手羽先などの名古屋めしや、スモークサーモンやモッツァレラチーズなどのイタリアンなおつまみも。
INUYAMA DOGS(犬山ドッグ)
犬山どてドッグ/¥600
ソーセージドッグ/プレーン/¥500
ソーセージドッグ/チーズ/¥580
ソーセージドッグ/チリ/¥580
小倉&クリームドッグ/¥500
クッキー&クリームドッグ/¥500
クラフトビール
グランドキリンIPA/¥590〜
常陸野ネストホワイトエール/¥740〜
アフターダーク/¥740〜
ハチカフェ行ったら気をつけたいポイント
ただし、1点だけ、気を付けたい残念ポイントが…。
行きたくなったら隣のエイトパークのトイレか、犬山駅のトイレを利用するしかない。
私は駅のトイレ行きたくなくて、エイトパークを利用。
2店舗は同じ系列なのに中はつながってないので、一旦ハチカフェを出てエイトパークに入らなきゃならない。
この点がマイナスポイント。
エイトパークが閉まってる場合もあるので、そしたらもう駅のトイレ行くしかない。
駅トイレは出て右すぐのとこ。
距離はないので、それがせめてもの救い~
とは言っても行きやすさとか、雰囲気とか、メニューとか、総合的に良かった!
今度は飲みに行きたいな~♪
店舗情報:ハチカフェ犬山店
ハチカフェ犬山店
▶食べログで予約する
愛知県犬山市犬山富士見町14 犬山駅西口1F
名鉄犬山線 犬山駅直結
OPEN 11:00-22:00
(L.O. FOOD/21:00 DRINK/21:30)
CLOSE 火曜日
エイトデザインのお店

