養老軒は、フルーツ大福が有名な和菓子やさん!ふんわりもちもちのフルーツ大福や、変わり種の大福、どら焼きも販売しています。JR岐阜駅は併設のカフェも!
話題のふるーつ大福が売りの養老軒!
JR岐阜駅の1階にある、養老軒。
本店は加茂郡川辺町にありとっても人気店なのが、岐阜駅にもできたことで便利になりました〜!
でっかいオブジェが推し感ぐいぐいですね笑
透明のショーケースがステキで、見本もしっかり置いてあるので商品を選びやすい!
JR岐阜駅の養老軒はテイクアウトにもってこい!『メニューとお値段』
平日の15時頃のおやつ時に行ったけど、並んでおらず、スッと購入できました!学生から年配まで、ちょこちょこ買っていく人がいる感じでした。
- ふるーつ大福 303円
- 生いちご大福 270円
- しょこらふるーつ大福 324円
- 栗きんとん大福 238円
- まっちゃり 238円
- かぷちーの大福 238円
- 極塩まめ大福 238円
- 生どら焼き 各種 280円
併設の『あんカフェ』でイートインもできる!モーニングあり。
テイクアウトはもちろん、併設の「あんカフェ」でイートインもできます。
カフェ利用しているのは1人だけでした。
- モーニング ドリンク代+110円
- 栗粉餅 880円
- りんごタルト 550円
- 和フォンデュ 1210円
フルーツ大福・抹茶・カプチーノ・栗きんとんいただきました!
ふるーつ大福は生もの、他3種類は冷凍です。
養老軒で人気No.1のおりじなる大福 303円
そこから覗く、苺・バナナ・栗・つぶあんが絶妙にマッチしておいし〜い!
フルーツがジューシー!お餅もやわらか〜い。
洋菓子と和菓子の中間のような不思議な大福!人気なのがよくわかりました。
かぷちーの大福 238円
カリカリにキャメリゼしてチョコレートをまとわせたアーモンドと、香り豊かなコーヒーゼリーを混ぜあわせた生クリームを特製生地で包みました。
商品説明を読んで理解するかんじ。
コーヒーゼリーのぷにゅっと食感、カリカリチョコの食感、生クリームのふんわり食感、すべてが違う食感だからとっても不思議!大人の濃厚なかんじかな〜と思ったけど、意外にもアッサリ。コーヒーが品よく香るかんじで、パクパクいけそうでした!
まっちゃり 238円
和の代表抹茶とつぶ餡、洋代表の生クリームが見事に合体した大福。
栗きんとん大福 238円
岐阜県産の栗と砂糖のみで炊き上げたとい栗きんとんが贅沢!
養老軒自慢の自家製つぶ餡が一緒に包まれています。
店舗情報:おりじなる大福 御菓子処 養老軒(ようろうけん)
住所 | 岐阜県岐阜市橋本町1丁目10-1 |
---|---|
TEL | 058-262-8808 |
営業時間 | 9時~21時(あんカフェ養老軒 L.O.19:15) |
定休日 | 元日のみ休業 |
席数 | 12~20席? |
駐車場 | なし(岐阜駅の20分無料駐車場あり) |
和菓子の記事


