Tea park moremore(ティーパークモアモア)は、紅茶専門店!2階建てのオシャレな建物の中には、カフェスペースと紅茶雑貨がぎっしり!紅茶2時間飲み放題の『モアティー』が必須メニュー。
紅茶専門店Tea park moremore(ティーパークモアモア)のシステム!
紅茶専門の喫茶店のTea park moremore(ティーパークモアモア)は、2020年2月一宮にオープン!
大きな通り沿いにあるのですぐわかります。
2階は土足厳禁、17時までの利用だそうで、閉鎖されていました。
15時すぎに伺ったので、1階の席へ。
こちら1階のカフェスペース。
紅茶飲み放題の『モアティー』について!
紅茶専門店だけあって、『モアティー1,000円(税抜)』の注文が必須になっています。
最高級の紅茶『ムレスナティー』のフレーバーティーが楽しめます♪
約15分毎にオススメフレーバーティーを持ってスタッフさんが回ってきます。なので、フレーバー自体を指定することはできませんが、『お気に入りの1杯を見つけたい』とか『いろんな味を楽しみたい』という紅茶好きにはオススメ!
「営業時間内で2時間飲み放題」と思っていたけど、「席の確保も2時間制」です!勘違いしており、長居してしまいました。。。スタッフさんに申し訳ない。。
『モアティー』がセットになった、ランチやスイーツもある!
- 季節のこだわり野菜セイロ蒸し+選べるメイン料理 各種1990円
- ふわふわもっちり、究極のホットケーキ 1900円
- チョコケーキ 1650円
以前までスイーツが究極のホットケーキしかなかったみたいですが、チョコケーキが新登場しています!
『究極のホットケーキ&モアティーのセット』の感想♪
≪紅茶との相性抜群≫ふわふわもっちり、究極のホットケーキ 1900円(税抜)
厚みが本当にしっかりあって、素晴らしい。
なので食べ応えもあってよかった!
ちょっとしたフルーツと、クリームなどトッピングで色々楽しめるのがよかったし、ティーシロップ?紅茶の味の甘いシロップが美味しい!そのままでも美味しい、かけても美味しい!
紅茶は15分に1回なので、2時間で8種類楽しめます!
本当にいろんなフレーバーティーが楽しめてよかった♪紅茶よりコーヒー派ですが、たまに飲む紅茶は本当に香りがよくて美味しいっ♪
ジャスミンはそんな得意じゃないけど飲みやすかったのと、意識せずにごくごく飲んでたのはももりんご、最後にきたはちみつレモンは王道の甘さで美味しかった〜。
まさにティーパーク!『紅茶が積み上がる圧巻の種類と量!』
紅茶ミュージアムって言われても納得しそう。内観・インテリアも、紅茶の種類も量もすごかった〜!
- 白桃アールグレイ
- キャラメルクリームティー
- 完熟りんご
種類ごとにパッケージが全然違って、これまたかわいい〜!!本当に迷います。味で買うか、パケ買いするか。商品説明も読んでみると面白いですよ。
数種類入ったBOXも販売しています。迷った時はこういうのが嬉しい。
また1袋単位でも売っていたので、入り口すぐの棚を探してみてね!
店舗情報:Tea park moremore(ティーパークモアモア)
住所 | 愛知県一宮市木曽川町黒田一ノ通り70 |
---|---|
TEL | 0586-83-1268 |
営業時間 | 11:00~19:00(料理L.O.18:00 ドリンクL.O.18:30) |
定休日 | 無休 |
席数 | 48席 |
駐車場 | 30台 |
ティータイム・スイーツ記事




