Tea house Simaは、小牧市にある紅茶専門店!ログハウス調の広々したお店でランチやアフタヌーンがいただけます。
紅茶専門店だけあって、紅茶の種類が恐ろしいほどたくさん!お土産に茶葉を購入することもできる。
目次
独創的な看板とログハウスなお洒落な建物
小牧市の41合線沿いにあるTea house Sima。
とってもお洒落なログハウス調のカフェです。
木のぬくもりとガーデニングの感じがマッチしていて、入る前からほっこり。
しかし41号線の通りから見える看板は、
かなり独創的なアジアンテイストな看板です!
こちらが目印になります。
敷地は広いのでけっこう台数停めれるのに埋まってたのにはびっくり。
大きく分けて2部屋ある!
中に入ると、大きなガラス窓から木漏れ日をさ燦々と浴びれる席が!
わーいステキ♪
かなり広いです!
広々とした空間を贅沢につかってる!
しかしこちらの席はランチ時満席で座れませんでした。。
14時を過ぎたころに、ほとんど人がいなくなりました。
もうひとつの空間は、純喫茶の雰囲気。
インテリアは北欧チックなのとか、ソファ席がありました!
こちらの席もほぼ満席。。
ソファ席は人気なので、しっかり埋まっておりました。
Tea house Simaでは茶葉や焼き菓子が買える!
さすが紅茶専門店!
かなり豊富な茶葉が揃ってます。
お持ち帰りできるように販売されてます。
しかもどれもパッケージが可愛い!!
焼き菓子も豊富。
サブレ、クッキー、マドレーヌなんかの焼き菓子が販売されてます!
常時10種類ほど販売。
紅茶やハーブを使用してるものを置いてるんだって。
北海道ミルクの自家製ホワイトソースグラタン&サンドウィッチランチ
ランチメニューのメインで載ってたランチ!
本日のグラタン+本日のサンドイッチ¥750(+紅茶代)
ドリンク(紅茶)代なしでのお値段なので、決してお安くはない。。
そして紅茶もなかなかなお値段するので、組み合わせを色々考えてしまう(苦笑)
もっちりとしたグラタンがやみつきに!
【本日のグラタン】
北海道ミルクの自家製ホワイトソース
ゴロっと大きめのジャガイモに、ねっとり絡むホワイトソース!
サラっとしたものではなく、なんともクリーミーな感じが私は気に入りました!
なんだかやみつきになる触感。
ただ量が少なくてちょっと残念;
【本日のサンドイッチ】
生ハムとチーズのサンドイッチ
生ハム最強ですね!
クロワッサン生地によく合う。
チーズとレタス挟んでて美味しい。
サラダにかけるドレッシングが変わった味!
なんだろう??
ドリンクは量がたっぷり!
紅茶は迷いに迷った結果…
店員さんに聞いた!(笑)
オススメはSimaブレンドティーだそうで、その中で好みに合いそうなものに。
【テ・ムッシュ】¥450(Ice¥500)
深く心を落ち着かせてくれるほどよい厚みのある味わい。
アフタヌーンティーや食中茶として。
お食事中も飲める紅茶だったのでコレに!
すごく飲みやすかった!
まったりとした味わい。
苦くなくまろやかなのに薄くなくて味ははっきりしてる。
紅茶は詳しくないけど、美味しいな~って思いました!
アイスティーにしたら、別カップで2杯目の紅茶もついてきた!
ホットティーのポットと同じような量かな?
これはかなりお得感♪
季節のタルトが美味しい!
ランチにケーキを追加することもできます。
本当はする予定なかったけど、あんまりランチ自体にボリュームがなかったので余裕でイケました!
フルサイズ+¥300
ハーフサイズ+¥150
追加してよかった…季節のタルト美味しい!
この日の季節のタルトは栗。
しっかりしたタルト生地のサックサク感!
しっとり系ではなく、サブレ系。
ふんわりと軽いクリームと栗。
美味しかったです。
ケーキ見本は、レジ横のショーケースにあるのでチェックを!↓
その他ランチメニュー
ランチタイム11:00 ~ 14:00
・トウモロコシ豚とマンゴーの爽やかカレー¥690
・カレードリア¥750
・塩ぶた&昆布¥650
・ハーブチキンとオレンジ¥650
・生ハムとチーズ¥600
・スモークサーモン&クリームチーズ&オレンジ¥750
・ベジハムチーズ¥650
・ベジカツチーズ¥750
どれも紅茶代にプラスの料金です。
こちらを単品で頼むと単品価格でお高くなってしまう;
モーニングメニュー
モーニングタイム9:30 ~ 11:00
全てのドリンクに無料で下記サービスがつきます!
・有機ベビーリーフ入りサラダ
・自家製ドレッシング
・生ハム
ちなみにグレードアップメニューもある。
・トーストをクロワッサンに+¥180
・トーストもう1枚+¥150
・コンフィチュール(ジャム)追加+¥100
スイーツセット
やっぱり紅茶専門店だけあって、
カフェタイム・スイーツセットには力を入れてる模様!
・シフォンケーキ¥410
・季節のタルト¥453
・ガトーショコラ¥432
・プチスイーツ3種¥540
・セレクトスイーツ¥594
どれも紅茶を頼んだ時のお値段です。
単品で頼むと割高になります;
豊富すぎる!紅茶メニュー
とにかくメニューが分厚い!!
ほとんど紅茶メニュー!!
これには驚いた。
しかもスゴイのは説明の細かさ!
すべて書いてあります!丁寧で好感度高い!!
ただ、紅茶詳しくない私なんかは迷ってしまう~;
チャイメニュー
ホットチャイ¥800
アイスチャイ¥850
生クリームのせが+¥50でできる。
シマ・チャイ
アップル・チャイ
Simaオリジナルブラックティーブレンド
テ・ムッシュ¥450
バロン¥650
Iceは+¥50
パフュームティー
いわゆるくだものの紅茶。
・ガーデン(マスカット・ダージリン)¥600
・アリス(ストロベリー)¥600
Iceは+¥50
台湾茶
なんと台湾茶まであるんですね!
簡易式と工夫式(+¥400)のお茶の淹れ方まで選べちゃうという。
かなり本格的!
・金宣茶¥550
・凍頂ウーロン茶¥600
・紅玉紅茶¥550
ここに載ってないメニューもまだまだありました!!(笑)
Tea house Simaのお茶と生音ライブ
店内はすっかりクリスマスの装い。
クリスマスイブのティータイムとして、
『お茶と生音ライブ』というのがやるみたいですね!
12月24日、気になる方はcheckを♪
店舗情報:Tea house Sima
Tea house Sima
◇食べログで予約する
愛知県小牧市横内11-1
TEL/0568-55-1224
営業時間/
平日 9:30‐18:00(LO17:30)
土日祝 9:30‐19:00(LO18:30)
Morning time 9:30-11:00
Lunch time 11:00-14:00
定休日/火曜日
駐車場/14台程度
紅茶が美味しいお店

