城下町のはずれにある、2階建ての星月夜
人で賑わう犬山の城下町から、1本2本離れたところにある星月夜。
下本町商店街(シャッター街)にあるので一回通りすぎてしまいますが、駐車場も完備しているので訪問しやすいです。
ただし、縦列駐車になるので混んでる時はやや停めにくいかもしれません。
コンクリートの建物で、なんとも落ち着いた雰囲気。
1Fはレストランカフェ。
2Fはギャラリーになってます。
ちょっと残念ですが、店内は撮影禁止。
お料理の撮影のみ許可されています。
店内は広々、落ち着いた雰囲気が広がる品のいい空間
店内は広々しています。
テーブルとテーブルの距離も離れており、周りを気にせずゆったりとした時間が過ごせます。
落ち着いた色合いのシックなインテリアで、老舗喫茶に来たようなムードもあります。
店員さんもゆったり優しい接客をしてくださいます。
オーガニックを扱っている、優しい雰囲気があります。
入り口付近には、ケーキが並べられたショーケースがあったり、手作り小物や食器が販売されています。
一番驚いたのは、トイレ!!
なんつー広さ!!日本庭園の真ん中でトイレしているような…(笑)
星月夜はお料理のコンセプトにこだわりがスゴイ
品の良さは、素材の良さから出るんだなと実感。
「Organic Restaurant 星月夜」は、繋がりのある農家さんのお米や野菜伝統的な製法で作られた調味料を使い穀物菜食料理を中心に提供していきます。
動物性の食材は一切使わず旬の野菜、乾物、発酵食品、海藻、雑穀を使った穀物菜食ごはんや、スパイスから作る車麩カツをのせたカレー、季節野菜で作るパスタをお出ししています。
参考:コンセプト
オーガニックが優しい『穀物菜食ごはん』ランチ
『穀物菜食ごはん』は、前菜・副菜・主菜・ごはん・汁もの・香の物がセットになった、いわば定食です。
週替わりで、旬のものが登場するみたいなのでチェックです!
・穀物菜食ごはん 1300円
・季節野菜のパスタ 1200円
・車麩(くるまふ)のカツカレー 1000円
・おかずプレート 850円
・おこさまプレート 500円
ドリンクは+300円、ドリンクデザート付は+500円。
もちろん、ごはんじゃなくティータイムによるのもオススメ!
犬山城下町で観光した後に、ホッと一息つきたくなったら星月夜へ。
ドリンクメニューもオーガニックにこだわってます。
ここまでコンセプトがしっかりしてるのはスゴイ!
安心して、いろんなものを注文できます。
・オーガニックコーヒー 450円
・有機紅茶 450円
・オーガニックカモミール 450円
・自家製ジンジャーエール 500円
・自家製梅ジュース 500円
・自家製赤じそジュース 500円
・無添加りんごジュース 450円
・無添加みかんジュース 450円
2Fギャラリーには、個性的な器がズラリ
少しいびつな形をした個性的な食器類がズラリと並べられていて、アートな空間に。
どれも落ち着いた色をしているものばかりなのに、どこか面白い顔をしています。
時期によって展示も変わるので、その都度チェック!
店舗情報:星月夜(ホシヅキヨ)
星月夜(ホシヅキヨ)
▶食べログで予約する
https://hosizukiyo.jp/
愛知県犬山市大字犬山字西古券92番地
TEL/0568-54-3473
営業時間/1F Restaurant 11:00ー17:00
2F Gallery 12:00−18:00
定休日/火曜日・水曜日
席数/20席程度はあったと思います
駐車場/店舗前4台程度
こだわり料理のお店

