Hino担担麺kokuuは、スパイスにこだわった担担麺専門店!山椒・八角・シナモンなどのスパイスや、100%の練ごまを使用した油を極力使わないスープはサッパリいただける美味しさでちぢれ麺によく合う!女性も入りやすい雰囲気でGOOD!
『老若男女に愛される担担麺屋さん』Hino担担麺kokuu!
女性でも入りやすいカフェっぽい雰囲気♪
本巣郡北方町にある、担担麺専門店!
岐阜県で担担麺専門店をやってるお店はここくらいらしい!
しかもオーナーさんが女性なのでより入りやすい!嬉しい!
シンプルなテーブル席とカウンター席が10席程度ある、こじんまりとしたお店です。
混んでない時は、食券買って机座ってるとスタッフさんが来てくれるので待ってればOK!
坦々麺の種類と辛さが選べる!
- 坦坦麺 830円〜
- 特製坦坦 1000円〜
- 汁なし坦坦 930円〜
- 麻辣坦坦 950円〜
- 広島汁なし 920円〜
私は辛いの苦手だけど1辛はかなり美味しくいただけました!唐辛子の辛さじゃないスパイシーさなので、唐辛子苦手でも意外とイケると思います!
ランチタイムの追い飯無料!
辛いの苦手でも食べられるこだわりスパイス担担麺!
山椒・八角・シナモンなどが入った五香辣油というラー油?スープなんだって!
100%の練ごまを使用していて、製造工程で油を入れてないから普通の芝麻醤よりカロリーが少ない。
極力油を使わないからサッパリいただける!
『夏にサッパリ美味しい』汁なし冷担担麺930円!
汁なし冷担担麺930円
1辛をチョイス!なので赤み控えめですね。
山椒の量とか聞いてくれるのですが、私は普通に。
唐辛子の一般的な辛さとは違って、山椒などが入った日本的な辛さだから珍しい!!辛いの苦手でもめっちゃ食べやすい!!
ゴマの風味がすごくて、マイルドで、平麺のちぢれ麺によく絡んで美味しい〜♪
夏の暑さが苦手な私には、この冷たい担担麺がすんごい食べやすくてよかった!
確かにこれは2度美味しかった!
『マニアックな辛味が好きな方に』麻辣担担麺950円!
麻辣担担麺950円
こちらは温かいスープの担担麺!5辛バーション。
マニアックな辛さ好きにおすすめらしい。友達が頼んでました。辛いししびれも結構くるみたいだけど、美味しい美味しいとあっという間に平らげてました…!
油を極力使っていないだけあって本当にサッパリしていたので、胃もたれもなく、本当に食べやすいと思った。リピりたい。
ちなみに私たちでランチ売り切れになってたので、早めの訪問が良さそうです。
店舗情報:Hino担担麺kokuu
住所 | 岐阜県本巣郡北方町高屋伊勢田2-13 |
---|---|
TEL | なし |
営業時間 | 平日 昼 11:30-14:00LO 15:00閉店 夜 18:00-21:00LO 22:00閉店 土日 昼 11:00-14:00LO 15:00閉店 夜 17:30-20:30LO 21:30閉店 |
定休日 | 木曜 |
席数 | 10席 |
駐車場 | 共同10台程度 |
ラーメン関連記事




