ワッフルとひとことに言ってもいろいろある!個性豊かなワッフル特集(岐阜・愛知・静岡・三重のグルメカフェ)
目次
【桑名市】グランヒル
キャラメルワッフル638円
1990年以来人気のワッフル!!ふんわりとしつつ、しっかり弾力があるタイプのワッフル。スポンジケーキとかカステラに近いかな。

【瑞穂市】MOA cafe(モアカフェ)
キャラメルナッツワッフルドリンクセット820円
思ったよりボリュームたっぷり厚めのワッフルが2枚も!なんというボリューム感!!ふんふわもちもちタイプで美味しい!ナッツの香りが良い〜♬

【本巣郡北方町】GLOWTH COFFEE(グロウスコーヒー)
生いちごの米粉のワッフル880円
外側はサクサクっとして中はふんわりしっとり。米粉らしさがあって美味しい!

【岐阜市】plants cafe gifu(プランツカフェギフ)
抹茶パフェ890円
抹茶、あずき、白玉入りの和パフェなのに、ワッフルがあることで一気に洋風のオシャレパフェに!食べたことない食感のワッフル!

【稲沢市】moku・moku(もくもく)
チョコレートワッフル 600円
厚焼き大きめのワッフルが2枚!アイスとホイップもドドーンとたっぷり!ボリューミーで素敵♪外側カリカリで軽やかな生地でパクパクいける!

【海津市】cafeかのん
ブレンドコーヒー 430円
ミックスダブル +150円(ハムワッフル&小倉ホイップクリーム)
モーニングにワッフル!ふわっとしたワッフルで優しくておいしい。

【浜松市】あだち珈琲
ワッフル(550円)
薄い生地のワッフルで、普通のワッフルとは全く別物!
厚みやサクサク感はなく、ペタっともっちりしている。
