和洋菓子店 岡田屋は、城下町にある1868年からある老舗店!和と洋のコラボレーションが上手で美味しい!映画「浅田家」の写真カードも今ならもらえる!
Point!
和と洋で迷ってるならココ!
目次
城下町の雰囲気が素敵な和洋菓子店 岡田屋!
津市一身田町の城下町にある、和洋菓子店 岡田屋。
1868年創業とのことで、老舗感あって、看板カッコイイー!プラスで若い世代にも入りやすいような工夫が見てとれるお店。
岡田屋のメニューとお値段
Point!
とっても可愛らしいケーキたち♪
- 洋栗のモンブラン 450円
- 和栗のモンブラン 450円
- ロマーヌ 420円
- シェリー改 450円
- モカロール 350円
Point!
ハロウィン可愛いケーキたち♪
- かぼちゃのプリン 380円
- フルーツタルト 400円
- さつまいものタルト 420円
そして和菓子の写真を撮り忘れました…。
和菓子は種類少なめで、饅頭系でしたね!
抹茶モンブランが美味しい!
抹茶モンブラン450円
ずっしり重い!存在感のある大きめのモンブランです。
写真だと伝わらず申し訳ないのですが、すっごいキレイな濃い緑!
塩が効いたサクサクのタルト生地の上に、甘露煮の栗が乗ってます。その周りにクリーム、全体を覆うたっぷりの抹茶!
Point!
濃厚でしっかりと抹茶を感じられて、本当に美味しい!
しかもボリュームがあってこのお値段は嬉しい~!大満足♪
映画「浅田家」のロケ地にもなった専修寺を巡る!
岡田屋は、浅田家のロケ地になった専修寺のある城下町にあるので、浅田家にあやかったキャンペーンをこちらでもやってました!
浅田政志さんが撮影した写真カードをもらえちゃう!
岡田屋さんでは、「産地直送」でした〜♪
Point!
ちなみに浅田家みてない人にはぜひみて欲しい!私は2時間ずっと泣いてました(笑)
浅田家関連のキャンペーン情報など
一身田商工振興会で行っている、浅田政志さんが撮影した「実
はわたし・・・なんです」アンコール写真展を開催。
期間:2020年10月3日〜2021年1月16日まで。
参考:スマホでみえ得
映画「浅田家!」のおすすめスポットを巡ると、特別企画限定の豪華賞品が当たるキャンペーンです。
期間:2020年10月2日〜11月15日まで。
Point!
お早めに♪
店舗情報:和洋菓子店 岡田屋
住所 | 三重県津市一身田町626 |
---|---|
TEL | 059-232-2072 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
定休日 | 火曜日 |
席数 | 席 |
駐車場 | 台 |
三重スイーツ記事



