無印良品の店舗でも珍しい!テイクアウトコーヒーが楽しめる支店が遠鉄百貨店新館4階にある。100円という低価格でコーヒー・カフェインレスコーヒーがいただける。座るスペースもあり♪
店舗情報:無印良品 遠鉄百貨店新館4F
無印良品 遠鉄百貨店新館4F
住所 | 静岡県浜松市中区砂山町320-2 遠鉄百貨店新館4F |
---|---|
TEL | 053-451-7131 |
営業時間 | 日〜木曜日:午前10時〜午後7時 金・土曜日:午前10時〜午後7時30分 |
定休日 | なし |
席数 | 8席程度 |
駐車場 | なし |
客層・混み具合について
平日も土日も一番多いのはティーンや学生!
若い子が常にウロウロしてる。
土日はカップルや女の子同士が多く見られます。
ファミリーはあんまいない。
テイクアウトコーヒー周りは勉強してる学生たちだらけ!
浜松駅周辺のカフェやイートインスペースでは、勉強してる学生しかおらんのはなぜ。
遠鉄百貨店新館4Fに広々、無印良品!
浜松駅と新浜松駅の中間にある、遠鉄百貨店でもめっちゃキレイなフロアの新館!
この新館の4階にめっちゃ広い無印良品の支店があります。
ウェアはもちろんのこと、フードや美容まで品数豊富すぎ!
電車の待ち時間や、友達との待ち時間に立ち寄るのにちょうどいい♪
無印良品のコーヒーマシン&休憩スペース!
店舗正面ウェア売り場から、右手に行った先にコーヒースペースがあります。
手前には木育広場っていう子供が遊べる空間も。
奥は本棚になってるけど、ソファや椅子があり座れるスペースになってます。
100円でカフェインレスコーヒーをテイクアウト!
こちら無印良品のコーヒーメーカー!
メニューは、ブレンドコーヒーとカフェインレスコーヒーの2つのみ。
ご丁寧にコーヒーメーカーの使い方も黒板に記入してあります。
1.カップを置く
2.コインを入れる(100円)
3.ボタンを押す
砂糖・ミルク・マドラー・蓋なども完備。お好みで。
意外にも席が多めにあって、テーブルもしっかりしてるので、ここで勉強してる学生がちょこちょこいる…!
そしてグッスリ眠る学生も…(笑)
まあでも、空いてるところもあったので、ソファでしばらくコーヒータイムを味わいました。
隣で子供が遊んでるところを見つつ、ひと休憩いれることもできそう♪
無印良品の商品カフェインレスコーヒーも試してみた!
初のカフェインレスコーヒーデビューが無印良品!
8袋入って650円…高いぃぃ。
こちらはコーヒーバッグタイプで、紅茶のように浸して出すタイプ。
確かに何度もバッグを揺らしていれば色出てくるんだけど、時間かかるし面倒臭さは否めない。
味は確かにコーヒー!ちょっと薄め?な感じはするけど濃い〜のじゃなきゃダメ!って人以外はイケると思う。
そして最近、カフェインレスのドリップバージョンがあることを知る。
まだ飲んでないけど、絶対ドリップのがオススメ!
淹れるのも楽だしバッグより濃くでるハズ!
周辺のお店一覧
![卵と私 [浜松遠鉄店] 浜松駅 オムライス 喫茶店](https://cafetokai.com/wp-content/uploads/2019/12/サロン卵と私-160x160.jpg)


