目次
「トロピカル・フラミンゴパーティー」サマーデザートビュッフェinヒルトン名古屋
名古屋市中区栄にある立派なホテル、ヒルトン名古屋。
1階にあるビュッフェ会場で、夏限定のサマービュッフェ「トロピカル・フラミンゴパーティー」が開催されてます!
ポップでキュートでリゾートな雰囲気を存分に味わいながら、映えな写真を撮ったり、普段は食べられないホテルならではの一味違うスイーツをお腹いっぱい堪能できるデザートビュッフェです。
引用:ヒルトン名古屋
好評につき延長!
※9月1日(日)まで開催を延長中!
また、8月13日(火)~8月16日(金)も追加開催が決定!
(普段は土日祝のみの開催です)
イベント情報:ヒルトン名古屋サマーデザートビュッフェ
ヒルトン名古屋サマーデザートビュッフェ
▶︎食べログで見る・予約する
▶︎サマーデザートビュッフェページ
住所 | 愛知県名古屋市中区栄1-3-3 インプレイス3-3 (1階) |
---|---|
TEL | 052-212-1151 |
開催期間 | 2019年5月11日(土)~ 9月1日(日) ※土日祝日限定 ※8月13日(火)~8月16日(金)追加開催 |
営業時間 | 15:00~16:30 ※14:45から順次お席にご案内 |
料金 | お一人様 3,400円 6~12歳 2,400円 ※ネット予約の場合5%割引 |
席数 | 250席 |
駐車場 | 地下駐車場最大200台 (3,000円以上ご利用のお客様は2時間無料) |
入場方法
ビュッフェは別入り口があるのかな〜?と思ったけど、ヒルトン名古屋の正面入り口から堂々と入っていきます!
ヒルトン名古屋の正面入り口から入ると、ラウンジのカフェがあります。
そのカフェの横がビュッフェ会場に入る入口になってる!
電話予約も、WEB予約の場合も、ビュッフェ会場入口に並びます。
料金のお支払いは、飲食後になります。
お客さんについて
お客さんはやっぱ女性ばっかですね!
ごくごくたまーにカップルやご夫婦がいらっしゃるかんじで。
あとはインスタ映え好き女子(ティーン)、大人なアラサー女子、奥様方といったかんじ。
全体の年齢層は10代~50代くらいかな?
多かったのは20代と30代。
すごくセレブっぽい人たちが来るのかな~って思ってたけど、意外と普通の人?たちばかりでホッとしたというのが本音。
ビュッフェ会場の様子
めっちゃ綺麗です。
広々したフロアですが、席は指定席になります。
奥側がトロピカルフラミンゴなエリアになっていて、飾り付けがすごいー!
開場から15分間は撮影タイム!
入場開始になるのが、14:45から!
これが本当に嬉しい配慮やなと思った!
こんだけ映えすぎるステキなデザートビュッフェなので、みんな手付かずのとこ撮影したいよね!
ってことでその辺考えてくれてるとこが嬉しい♪
全体をぐるっと回って撮影するのに、ちょうど15分くらいでした!
かなりテンション上がる前座タイム。
アートスイーツパフォーマンス
開場すると、奥のキッチン?でアートスイーツパフォーマンスが始まります!
シェフが目の前でフラミンゴのケーキを飾り付けていくのを見られます。
正直あまり目立たないところでやってるので、もったいない。
ぬるっと始まり、ぬるっと完成しちゃいます!
このフラミンゴがすっごく可愛くて、すっごく美味しそう!
15時よりビュッフェ開始!
デザートビュッフェの開始は15:00から!
時間になっても気づかず写真を撮り続けていた私…
『パンパカパーン!スタートです!』みたいなの勝手に想像してたので、ぬるっと始まったのに気づかず乗り遅れました!苦笑
知らないうちにテーブル周りに人だかり。
ぎっちり人で囲まれてました。
ドリンクも充実!フリー!
ドリンクもフリーなので、こちらもちょっと混みます。
ビュッフェで困った点
メインの中央テーブル1周ひとがぎっしりで、どこから並んで良いのか分からなくなる・・。
私が行った時には、テーブルの周りを1列に時計回り?していた。(日本人ならではで行儀がとても良いw)
こればっかりはビュッフェあるあるだし、仕方のないことですけどね。
朗報♪ビュッフェは補充あり!
用意されてるデザートたちと、会場に入ってる人の多さを見たときに『絶対すぐなくなるじゃん…』と悲報感を感じてたけど、杞憂でした!
なんと、ビュッフェの補充あり!!
最初めちゃめちゃ並ぶけど、次の補充もあるから、そんな並ぶ必要ないなって思いました。
15:30頃には落ち着いてみんな食べてるので、その間に追加されたケーキ食べられるし、焦る必要ないんだなと!
お皿にとる量の目安
女子(アラサー)2人で行ってこの量。
平らげるの、かなりキツかったです。。
ちょっとずつ残してしまいました、、ごめんなさい。
やっぱ加減って大切ですね、、
ビュッフェを楽しむコツ
真の甘いもの好きの私でも途中けっこうきつくなる時間帯が・・・
そんな時に大変嬉しいアイテムが、『トルティーヤ(タコス)』!!
ピリ辛ソースがちょーどよくて、食間に最適!
このおかげで、ラストスパート頑張れました!
ちなみに、サラダもあります。
ドレッシングがサッパリ系でめっちゃ美味しいと思った。
デザートビュッフェの種類と感想
ほとんどのスイーツを食べてきたので、ひとつずつ特徴と感想をのっけていきます!
まずすごいなーと思ったのが、こんだけスイーツの種類があるのに、
どれもこれもそれぞれ全く違うもので、どれ食べても美味しくて、飽きずに食べられます!
さすがホテルのビュッフェって違うんだな〜と関心。
カップ赤い(レッドベルベットケーキ)
上がしっとりしたスポンジで、独特!
中はムースとクリームになっていて滑らかで美味しい。
紫カップ
ふわっふわムースで軽くて食べやすい。
ブルーベリー好きに!
オレンジカップ(手前のカップ)
上は濃いマンゴー、下は杏仁豆腐で出来てる。
甘さ控えめで食べやすい!
いちごサクサクベイクドケーキ
サクサク食感なのに水分多めでパサパサしない!
ベイクドチーズケーキのチーズではないバージョン。
キウイタルト(写真左上)
酸味と甘味がちょうどよく、レモンで爽やか!
メロンムースケーキ(写真左上)
しっかりとした固めのムースで食べやすい。
メロンのほのかな甘味で優しい美味しさ。
パイナップルケーキ
ふわふわなスポンジと、全体的にクリームな構成。
マンゴーのようなトロピカルな味!
紫タルト
ブルーベリー系の渋めで大人な味!
甘いケーキの間に食べると良い。
フラミンゴケーキ
ふわふわスポンジとクリームチーズ!
フルーツ
パイナップル、マンゴー、メロンがそれぞれフレッシュ!
マンゴーがとろける美味しさ♪
ドーナツ
緑:抹茶味。しっかりした生地でしっとり!
ピンク:ふわふわ軽い生地、いちご味
白:ふわふわ軽い生地
クッキーの上に抹茶プリンのようなもの(写真一番手前)
ぷるっぷるのプリンみたいなスイーツ。
濃い~抹茶がうまい!下の生地はサクサククッキー!
アイスっぽいやつ(棒がついてる)
アイスっぽいけどアイスじゃない!
アイスもどきだから溶けない。中は白いムース。
ピンクロールケーキ
いちごの風味たっぷり!柔らかくて甘い。
キャンディアイス
ブルーハワイ:キウイとパイナップル
トロピカル系の不思議な味!
溶けにくいアイスなので慌てて食べなくても大丈夫。
しゃりしゃり食感が良くて、キウイのすっぱさがあいまってサッと食べられる!
アイスは追加料金で、「サマースペシャルドリンク」にもできる!
プレミアムスパークリングワインやジントニックと一緒に、大人なカクテルにできます〜!
サンセットウェーブ 1,200円
スタッフの接客がやっぱり素敵
ホテルのビュッフェなんて、めったに行くことないのでスタッフの対応にもテンションが上がった!
終了時刻10分前くらいにお声掛けしてもらえる。
気さくに話しかけられたりしました~!
ラウンジのカフェもオススメ!
ちなみに情報。
ラウンジのカフェでも、デザートビュッフェと同じデザートが食べられる!
デザートビュッフェ感想まとめ
たった1時間半、されど1時間半。
とにかく楽しくて、美味しくて、わっくわくの時間はあっというま!
お腹いっぱい!胸いっぱい!!
非常に満足でした!
今回はご招待していただけて、本当に幸せな時間だった~!ありがたや。
また機会があれば、ホテルのビュッフェを利用してみたいなって思いました!
スイーツのお店


