農家民宿coco-Rinは、自然豊かなところにある古民家カフェ!自然農法で育てたオーガニック野菜を使用した野菜たっぷりのランチが人気!贅沢に一室を貸し切ったランチが最高〜♪天然酵母パンや自家焙煎コーヒーも。
目次
自然豊かなところにある古民家カフェ「農家民宿coco-Rin」

静岡県浜松市北区三ヶ日にある、農家民宿coco-Rin。
自然豊かなところにある田舎の古民家カフェ!
自然農法のオーガニック野菜たっぷりのランチがいただけることで人気♪
前回ランチ満席で食べられなかったので、リベンジに来ました。
▼前回の記事▼
自然派、ナチュラル系のカフェなので、ノーマスクは全然大丈夫そうでした!
気持ちの良い接客をしていただきました♪

「coco-Rin」の営業日と、焼きたてぱんの「tetoteto」営業日はこちら。


2階の和室の様子。


8畳〜10畳ある一室を貸し切り〜〜!!
日替わりランチ2000円(スープ・ドリンク・デザート付き)

日替わりランチ2000円(スープ・ドリンク・デザート付き)
ごはんは天然酵母パンへ変更可能。(+150円)
車麩のサックサクカツランチ〜♪



ワンプレートにモリモリ!!

土栽培したベビーリーフに柿のったサラダ。(ベビーリーフは本来水栽培のところ、土栽培は珍しい!)
サラダに柿が合う!!美味しい。

平飼い卵のキッシュ。

車麩のサックサクカツが、めっちゃ柔らかお肉感〜♪病みつきになるうまさ!!
マフィンとフェアトレードコーヒー

スイーツまでしっかりしたボリューム。
「フェアトレードコーヒー」は、本来の真っ当なお値段で取引したコーヒー。(ってことは、多くのコーヒーは真っ当なお値段で取引されていないってことだよな・・と勉強になりました。。)

モチモチのマフィンで優しい甘さがいい。

水分が少なめのしっかりした杏仁豆腐??なんかわからんけど美味しかった!
オーガニックランチの一覧




