ビー珈琲は、2020年3月16日にグランドオープンしたばかりのオシャレカフェ!地域密着型で、イベントもします!質の高いスペシャルティコーヒーを扱っておりハンドドリップで淹れる。
ビー珈琲、2020年3月16日にグランドオープン!
羽島市竹鼻町に、2020年3月16日にグランドオープンしたばっかりということで綺麗だしオシャレ!
祖母が営んでいた「喫茶店ブラザー」を引継ぎ、羽島に住む人々の生活が豊かになることが地域振興の一助としてはじめた「ビー珈琲」。地域交流イベントなど、地域密着型カフェです!
フロアがあって、奥には半個室のようなテーブル席も。
テラス側の席も日がさんさんと入って素敵でした。
日曜12:30時点で、車いっぱいで混んでた!ひとりからファミリーまで、広い層の人たちが来てるみたい。
人は多いけど、店内が広いので空いてる席もありました。
入り口には検温測定の機械があってスゴイ!!混むからかな?しっかりしてます。
ビー珈琲のテイクアウトメニュー
- サラダボウル(スープ付き)1000円
- 焼きカレー(サラダ・スープ付き)1000円
- 明太クリームパスタ(サラダ・スープ付き)1000円
- 煮込みハンバーグ(サラダ・スープ・ライス付き)1100円
- コーヒーフレンチトースト650円
- コーヒー400円
- カフェラテ450円
- アイスティー400円
こだわりのスペシャリティコーヒー
スペシャルティコーヒーとは「品質が良いコーヒー、美味しいコーヒーのこと」そしてそれは「生産地の農園の人々、現地のエクスポーター、消費国のインポーター、ロースター、とコーヒーの各局面に関わる専門家が、客観的な指標により、飲んで品質が良い、飲んで美味しい評価しているもの」を指します。当店オリジナルの羽・島ブレンドは、そんなスペシャリティコーヒーだけを使用しております。
参考:スペシャリティコーヒー
アイスコーヒーテイクアウト400円(ビー珈琲オリジナルミディアムブレンド)
スペシャリティコーヒーはちょっと苦め。でも後味は割とスッキリしていて飲みやすくて、大人なブレンドだった!
コーヒー豆販売
- 羽島ブレンド 100g 1000円/200g 1900円
ビー珈琲の気になるイベント
MEGARYU:MEGAHORNのワンマンLIVE 10/31
MEGAHORN LIVE @ビー珈琲
ビー珈琲での初LIVE🎙イベントは
なんと!!!
MEGARYUとして活躍されたMEGAHORNの
ワンマンLIVEです👍
🎤MEGAHORN🎤
@megahorn_megaryu
岐阜県出身在住。飛騨美濃観光大使。▷日時
2020年10月31日(土)
17:00START▷場所
ビー珈琲▷定員
40人限定▷チケット
前売券3,000円(1ドリンク付)
当日券3,500円(1ドリンク付)参考:インフォメーション
店舗情報:ビー珈琲
住所 | 岐阜県羽島市竹鼻町錦町86 |
---|---|
TEL | 058-201-7175 |
営業時間 | 9:00~18:00(L.O. 17:30) |
定休日 | 火曜日 |
席数 | 64席 |
駐車場 | 20台程度 |
コーヒースタンド記事



